はや半年。
ひょんな事から沖縄に来て、はや半年。
環境や仕事に慣れるのに必死で、
あっという間に過ぎてしまいました。
現在季節は冬真っ只中ですが、
東京とは段違いに暖かいです。
暖房機器必要ナシ。とても過ごしやすいです。
まぁ暖冬と云われているせいもあるかもしれませんが。
いつまでいられるかわからない沖縄。
せっかくなので、
色々な名所・名店などを廻って、
ここに記していけたらいいなぁと思っています。
ひょんな事から沖縄に来て、はや半年。
環境や仕事に慣れるのに必死で、
あっという間に過ぎてしまいました。
現在季節は冬真っ只中ですが、
東京とは段違いに暖かいです。
暖房機器必要ナシ。とても過ごしやすいです。
まぁ暖冬と云われているせいもあるかもしれませんが。
いつまでいられるかわからない沖縄。
せっかくなので、
色々な名所・名店などを廻って、
ここに記していけたらいいなぁと思っています。
ですが…今日は仕事(-_-
普段土曜日はお休みなんですけどね。にっくき2月。
昨日は会社で飲み会が開催されたんですが、
ここ数日、ホームページの改良やらで寝不足がたたり、体調を崩していたのと、
翌日も仕事ということで、辞退させて頂いた訳です。
その夜、ごろごろアカギ読んでいたら、別部署の仲良くなった先輩から電話が。
自分「もしも~し?」
『(社長)ですけど。』
( ̄口 ̄; ナニー
昨日は仕事終わりに社長から電話が。
『お前体調は大丈夫か?』
心配して掛けてきてくれました。
自分「はい、ご心配おかけ致しました。」
『そうか、んじゃ飲み行くぞ。』
( ̄口 ̄; ハァ?
昨日は誕生日でした。
しかし、世間ではそりゃごく普通の一日でありまして。
そんな訳で朝からミーティング。
夜も仕事で必要なものがあり、値段を見にお店を転々と。
帰ってくると9時を回っていました。
まぁでも、こんな誕生日でもいいかな。と思う自分もいたり。
友人からメールをいただきました。
よく覚えてるな~、と思いつつ(自分は全く覚えてないのに…ホント申し訳ない(-_-;))
最近の状況をお互い報告。
遠い空、個々の道を頑張って歩んでいる友人達に、感謝とエールを。
今日の沖縄。良く晴れました^^
あまりに綺麗だったので、
ちょっと加工してWindSphereの背景にしてしまいました。
しかし、画像素材サイトの素晴らしさを改めて実感することに。
加工ムズイヽ('ー`)ノ
まぁこれにめげずに、良い写真が撮れたら
ちょくちょく変えていこうかと思います。
(強風に煽られながら撮ったら…ブレにブレてる(((-.-;))))
週末まで見事に咲き誇っていた桜が、
今日の強風で散り始めていました。
満開のうちに撮っとくんだったな~。
これはヒカンザクラっていう沖縄独特の桜かな?
でも沖縄の桜祭りは2月前後にやるみたいだから…ちょっと遅いか。
そもそも桜かどうかも怪しいぞ…(疎すぎる)
しかし満開の光景は鮮やかなピンク色で、
東京のソメイヨシノとはまた違った趣がありました。
先日、岩手に住むおばあちゃまと、親戚のおじさん家族が沖縄に遊びに来ました。
本当はおじさんの奥さんのお父さん(説明しづらいな…なんかないか)も来る予定でしたが
急用で来れなくなってしまったので、代わりに自分が同行することになりました。
いわば埋め合わせです。埋め合わせ。
ホテル代とかもったいないからね…('ー`)
まぁHPの作業とかありましたが、基本的に暇だったのと、
半年経っても観光すらまともにしてなかったので、同行することに。
仕事終わりに拾ってもらい、そのままホテルへ。
着いたのはルネッサンスリゾートオキナワでした。
なんだいこのホテル。欧米か。
行ってきました本島最北端、
沖縄移住者憧れの地(?)、
辺戸岬。
・・・・・・。
近くに証拠となるものが無かったんです…。
まぁそれは置いといて。
2日目は北部中心でした。
沖縄観光3日目。
あっという間に祖母たちが帰る日になってしまいました。
本日は南端を目指し、修学旅行コース。
まずは首里城へ。
3回目なので…全く新鮮味がない…。
首里城から平和記念公園、ひめゆりの塔へ。
万座毛の近くにある有名な沖縄そば屋さん、
「なかむらそば」に行ってきました。
ここの変わった名物は「アーサそば」。
どうやら新商品のようです。
「アーサ」とは、海苔やもずくに似た海草の一種。
色は鮮やかな緑で、磯の風味がとても強い健康食品です。
グリーンだよ~
ここのなかむらそばは、アーサをスープに入れてます。
しかし。
それだけでは足りなかったのか何なのか、
なんと麺にも練りこまれていました。
なので麺もほんのり緑色。
沖縄そばのあっさりスープとアーサの風味が絶妙でした。
最近の趣味なんです、料理。(いきなり)
というわけで。
スーパーを冷やかし中、
安いものにしか反応しない(というか高価な物は自然と避ける)眼が、今日も冴えわたる。
三枚肉が安売りで、しかも50%引き…!!
買いですな(- -)
今回作ったのはラフテー(豚の角煮)
料理法はネットで調べればいいレシピが出てくるので、
そちらを参考にしたほうがいいかもしれません。いや、参考にして下さい。
とりあえず、作り方をざっと
1:三枚肉をショウガ・ネギと共に水から煮る。(1時間)
2:適当な大きさに切って、表面をフライパンで焼く。
水分を良く取っておかないと…もう思い出したくない位危険です。
3:だし汁・泡盛(もしくは酒)・砂糖を入れた鍋に焼いた肉を入れ、煮る。(1時間)
その後醤油で整えてまた30分位煮る。
出来上がりはコチラ。
ザ・百円皿も嬉しがってます。
「チャーリータコス」と読みます。
なんともご利益がありそうな当て字じゃないですか(´ー`)
芸能人の名前などではなく、沖縄市の有名な老舗タコスのお店です。
ちなみに沖縄でよく食すタコライスはこのお店が元祖らしいです。
昼飯にタコライスを毎日のように食べているワタクシにとってここはメッカであり、
考案者は神様な訳ですね。
そんな訳で巡礼しに行ってきました。
店には有名店のシンボル、サイン色紙が壁一面にズラッとありました。
それ以外はなんか、アメリカンな定食屋みたいな感じ…?
定番のチャーリーセットを頼むことに。
『辛いのと辛くないのどっちにしますか?』と聞かれたので、
「タコスは辛くなくっちゃぁ!ヽ(`Д´)ノ」と返答。
タコスは具が選べるということで、チキンとツナを選択。
持ってきてくれたのがこちら。
チャーリーを探せ
タコスとタコライスのセットです。
味は特筆すべき所は無いですが、なかなか美味しかったです。
あと辛かった。調子に乗って辛い方頼むんじゃなかった…。
しかし沖縄市のシャッター商店街はなんとかならんものか…。
外人さんや地べた少女がたむろしていたり、
夜になるとなんか奇声を上げてる人とかいて、怖すぎます(((゚Д゚;)))
取得して1年ちょいになる.bizドメイン。
結構取得するのに悩みました。
しかし有名ドメイン(comとかjp)は既に取得されてまして、
マイナーだし、ユニークだし覚えてもらえるかなって事で取りました。
えぇ、結構気に入ってたんです。
あのCMが流れるまでは…。
おかげさまでドメイン的には一躍有名になり、浸透しましたが、
.biz = ビジネスしようぜ!!
みたいな感じになってしまってちょっと複雑です(´・ω・`)
(いや、もともとそういう意味のドメインなんですが)
まぁでも、変えるつもりは全くありません。
伊藤英明はまぁまぁ好きです。はい。
なんかもうすでに食ブログと化しているという声が出てたり出てなかったりしてますが、
ネタが無いのでしょうがありません。
今回はこれです。
緑一色。32000。
緑色は「アーサ」と呼ばれる沖縄ならではの海草で、海苔に似ています。
あれ?それって前に紹介してたじゃんネタが無いからって再掲すんな!ヽ(`Д´)ノと思われるかもしれませんが、
昔に紹介した「アーサそば」は沖縄そばに入っていました。
しかし今回この緑の絨毯に埋もれているのは中華そば、すなわち「アーサラーメン」です。
うむむ…上には上がいるもんだ。
今年初のアーサだそうで、とっても風味が良く、美味しかったです。
気まずく登場。
管理人@未だコンクリートジャングルで迷走中です。
もう2ヶ月近くも経ってしまうんですね。
東京は時間の流れが異様でございます。
全然更新しておらず大変申し訳ございません。
プライベートで音楽制作環境が全く出来ない状況にあるので、
更新はもう暫く先になりそうです。
いつもサイトにご来訪してくださる方、掲示板やメールを送ってくださる方、
励みになっております。本当にありがとうございます。
埼玉のアジサイ
沖縄の台風凄かったですね。
家は大丈夫だろうか・・・(´・ω・`)
サイト共々放置しっぱなしで申し訳ないです。
色々あり、悩みに悩んだ結果、首都圏内に戻ることになりました。
一旦沖縄へ戻り、引越の作業をしてきました。
4ヶ月経って家はもういろんな意味で悲惨でした。もう思い出したくない(´ー`)
やはり台風4号はヤバかった。
しかも滞在中に台風が2個通過し、さらに引越作業中に荒らされる我が家・・・(´・ω・`)
ガス代の領収書が支払い中に吹き飛び、ガス会社の方と一緒に追いかけたりしましたが、
なんとか終了。
そんな台風以外はとっても住みやすかった沖縄。
年食ったらまたゆっくり住みたいです。
1年くらいの居住でしたが、良い経験をさせていただきました。ありがとうございました。
・・・で。
東京に戻って来たはいいんですが、
安定した時間を得るのはもう少しかかりそうです・・・orz
とりあえずご報告まで。
※メールの返信が送れてしまいまして申し訳ございません。
もし返信されてなくて、まだどうしても返信が必要な方がいらっしゃいましたらご一報下さい。